かいわれ大根

タイトルに意味は、ない。

 

昨日は、定刻過ぎに帰る。

 

もう眠すぎて仕事にならず、遅くいったが早く帰った。

 

月曜日から火曜日にかけて朱入れの予定だったため、運動ができず、テニススクール振替えでもいれようかと思ったが、眠すぎて断念した。

 

当然のように寝落ちして今日は、6時くらいに目が覚める。

 

昨日までストレスで食べてしまったため体重は、リバウンドし、さすがに運動しようと思い朝は、ジム

 

キロ6分台で走れるようには、なったが体重が重すぎて膝が痛くなる。

 

ランニング中は、アンナチュラル2話を途中まで見る。

 

仕事は、色々検討してたが、結局今考えてる工法じゃどうやってもうまくいかないことがわかってきた。

 

しかし、自力で数量を拾うことも難しいため外注が必要。

 

どこを使っていいかは、裁量外のため、管理技術者に相談しないといけず詰まってしまった。

 

災害も、担当技術者というよりは、副管理技術者的ポジションになってきたため、自分で作業するというよりは、全体の工程を見て、どの施設をいつまでに仕上げるかとか方針を考え、ボトルネックを潰す作業がメインになってきた。

 

しかし、これは、まさに技術士に求められてるコンピテンシー

 

特にリーダーシップとマネジメントとかであるため、やりきればコンピテンシーが身につくので頑張りたい。

 

久々に歯医者行ったが、やはり担当の歯科衛生士さんは、元気でポジティブなことをいってくれるため行って良かった。

やはり運動は必須

日曜日は、技術士の勉強メインで進める。

 

が、眠かったり、家事をしたりでフルではできず、答案を作成したが、完成しなかった。

 

日曜日は、中華料理が食べたくなるも子供がくずってたり、妻があまり乗り気でなさそうなため、麻婆なすだけつくり、後はスーパーの中華惣菜を買った。

ビールも飲んでしまい、眠くなり一旦寝る。

 

が、ある程度横になったら目がさえてしまい、全然寝れなくなった。

 

最初水を飲んだりしてごまかしていたが、それでも寝れないため、やむを得ずお酒を飲み、そりゃお腹すくよねということでカップラーメンを食べてしまった。

 

土日は、運動できなかったのだが、そうするとストレス解消が食になり悪影響だな。

 

来週の土日は、どちらか運動を取り入れようかと。

 

今日は、災害査定で徹夜or深夜帰宅になるの確定。

 

それまでのんびりと仕事したい。

睡眠確保

昨日は、妻が友達とランチのため子供の世話をする。

 

が、自分が一日中眠く、基本子供を寝かしつけ自分も寝ていた。

 

それでも眠く、19時30分くらいに就寝。今日も10時くらいに寝ていた。

 

トータルすると20時間近く寝ていたのではないかと思う。

 

今日は、買い物するくらいなため、技術士の勉強して、軽く運動しようかと。

 

明日から明後日が間違いなく遅くなるため、今日は、ゆっくり過ごしたい。

夢ならば良かったでしょう

昨日は、定刻で帰る。

 

今日は、朝眠かったけどなんとか起き、朝ジム

 

ランニングしている時にアンナチュラルを今さら見始めた。

 

仕事は、潰しておく作業は、やっとかないといけないが、まだそこまででもない感じ

 

来週月曜日から火曜日朝まで間違いなく忙しいので休めるときに休んどこうかと。

 

体重は、そこまで変わってきてないのだが、鏡で自分の姿みて、あれ?こんな体型だったっけと思うようになってきた。

 

全体的に少し薄くなってきているような、、

 

しかし、まだお腹がぽっこりしているので5月中を目標に腹をへこませたいと思う。

 

今日は、なんとか仕事つかまらずに帰ってテニス行きたい。

仕事のやりかた

昨日は、定時過ぎに帰る。

 

仕事は、そんなに忙しくなかったのだが、やったらいいか仕事を他の人がやってしまったため、気まずかった。

 

今日は、朝早く起きて筋トレとランニングしようと思ったのだが、子供が起きてしまい、あやして、一緒に寝たりしてる内に二度寝してしまい、寝坊気味

 

仕事は、災害の資料一周だいたい作ったため、振れる仕事は、なるべく他の人に振って自分は、全体的な工程とか、方針を決める立場にうつろうかと。

 

とりあえずなるべく材料を多めに用意して自分は、どうしても急ぎの資料作らないとき以外は、手が空いてる状態にしたい。

 

作業を頼みに久々に派遣さんに会いに行ったら痩せましたと言われてうれしい。

 

あとは、ぽっこりお腹へこめばだいぶ違うので引き続きダイエット頑張りたい。

いつものルーティン

昨日は、テニススクールに行く

 

が、ほんとストロークがボロボロでミスしまくった。

 

フォアハンドは、修正中のため、余計良くない。

 

が、気分転換になった。

 

今日は、ジムに通ってから出社

 

午前中は、他の人の災害手伝い。

 

なんとか午前中に終わらせ、昼はウォーキングをしてきた。

 

これで、ほぼいつものルーティンにもどった。

 

朝ジムは、若干眠くなるけど、午前中の生産性は、爆上がりする気がする。

 

GWで増えてしまった体重をまずは、元に戻し、少しでも痩せられるようダイエットしたい。

少しもやもやがはれたかもしれない

今日から仕事

 

といってもマジでやる気が出ず、そんなに急ぎの作業もないため、午前中は、休み、クリーニングやら買い物やら銀行振り込みやらに行ってきた。

 

午後からテレワークで仕事をするも久々すぎてどうやってやるのか忘れており、仕事の効率もそんなに良くなかった。

 

自分の担当分の仕事も急ぎは、そこまでなかったため定時でやめて、ごはんを作り、子供と遊び、身体を動かしたい気分だったため、振替クラスに行ってきた。

 

なんというか、仕事の割り振りが均一でないことに対しモヤモヤしていたのだが、結局仕事多いほうが、比例して実力がつくため、結局は、自分のためになるかなと。

 

ビズリーチに登録してはみたものの、求人も同業他社だったらクビにされた大手か、地方の中小か(しかもだいたい畑違い)、洋上風力も年収あげるためには、プロジェクトマネージャーとか今の自分の実力では、とてもできそうもない案件ばかりのため、特に動く気もなくなってきた。

 

結局、他人って比較したところで何にもならないので、結局自分の中で目標を決め、ひたすら自己研鑽していくしかない。

 

結局、自分の身を守り、年収をあげるためには、実力をつけるのが一番なため、災害とか洋上風力とか、他の人があまりタッチしていない仕事にこそ積極的に取り組み、スキルを身に着けるのが大事かも。

 

前の会社のように仕事振られなくなり、最終的には、使えねえと言われクビ切られるのが、一番だめなため、仕事大量に振られるのは、まだありがたいしな。

 

今日みたいに、頭モヤモヤするときは、運動するのが一番だな。ダイエットにもなるし。

 

とりあえず、さぼらず、前だけ向いて自分のできる範囲で一生懸命何事にも取り組んでいきたいと思う。